こんにちは。総務部長の三宅 達郎です。
本日は私の友人 知人等からよく聞かれることについて書いてみました。
『そもそも脳神経外科ってどんなときに行けばいいの?』
この質問意外と多いです。もちろん当院に来られる患者さんで一番多いのは頭痛の訴えですね。
しかし、これ以外の症状を訴えて来られる患者さんもたくさんいらっしゃいます。
たとえば、目まい 言葉のもつれ 足が上手く出なくなった 手や足が痺れる 力が入らないetc etc・・
そもそも脳というのは人間の機能の大半を司るものですから、脳に関わる症状というのは多岐に渡ります。
したがって、私は身近な人に対してはこのように答えています。
「とりあえずいつもと違うと思ったら受診してみて。調べて何も無ければそれでいいじゃない。」
元来脳神経外科というのは敷居が高い 受診しにくいという印象を持たれがちな診療科目です。
しかし、当院は大きな病院とは違って皆様の身近にあるクリニックです。
どうかご自身のこと、ご家族のことで少しでもいつもと違和感を感じたら気軽に当院をお訪ねください。
外来の受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30 - 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
12:00 - 17:00 | ● | ● | × | ● | ● | × | × | × |
※水・土曜日は、11:30までとなります。
休診日 | 水曜午後、土曜午後、日、祝 |
---|---|
お盆休 | 8月14日、15日、16日 |
年末年始 | 12月30日、31日 1月1日、2日、3日 |
備考 | 昼休みはございませんので、お気軽にご相談ください。 |